SSブログ

ダインコンクリート住宅の蝙蝠対策 [ダインコンクリート外壁と蝙蝠]

ダイコンのコウモリ対策!

大根のコウモリでは無いですぞ!

 

某ハウスメイカーお勧めの『ダインコンクリート外壁』は、デザイン性・強度・断熱・遮音・・・優れものの外壁材で、非の打ち所がない程NICEな外壁材なんですが・・・。

一つだけ弱点が・・エンボス調の凸凹にコウモリの爪が引っ掛かりやすく、見切り金具との隙間から、コウモリに侵入される事が有ります。

 

ダインコンクリート住宅のコウモリ対策は、出口専用の仕掛けを作成し、建物内のコウモリを全て追い出した後、最終補修を行います。

補修は風の流れを妨げない様に、ステンレスメッシュネットを使用します。

1.JPG

外壁に止まって出入りする場所は、黒ずんできます。

2.JPG

出口を作成用の0.4×14メッシュ 腰の有るステンレスネットを準備

4.JPG

建物内からの飛び出しは可能だが、侵入は不可(腰の有るステンが針の様に工夫)5.JPG

他の未侵入箇所は予め補修を掛ける


nice!(0)  コメント(0) 

コウモリの追い出し [コウモリ防除]

コウモリ対策初日作業開始。

最近では珍しい、真壁での軸組在来工法のお家です。

1.JPG

施主様が、侵入箇所として怪し部分をあれこれ補修されました。

コーキングの跡の努力が良く分かります。

2.JPG

補修されたにも関わらず、まだコウモリがお家の中に入って来るとの事で、弊社に依頼されました。

侵入は棟木の上部に位置する△の隙間や、数奇屋風の軒天井10mmの隙間から侵入して居ます。

板金を用いて大方の場所は予め補修します。(コーキングだけの補修では齧って再侵入されます)

3.JPG


真壁と外壁の隙間に侵入営巣しているので、

棟木の部分に飛び出し専用の仕掛けを作成して、

数週間待てば全てが屋外へと捕食に飛び出します。

頃合いを見て、仕掛けを撤去して完全補修をすれば、

建物内に閉じ込める事なく、完璧なコウモリ対策が可能となります。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。